宣和式明の時代の古民家の柱をベースにして、ラオスの紅木を使ったパーツで組み上げています。
表板: 300年以上の杉
底板: 100年以上の梓
弦: スチール弦
(楽聖中和ブランド)
漆:純天然鹿角漆
部品: コウキ(紅木)
調弦:璇玑紅木琴珍
製作:名匠手作り
サイズ:120cm*23cm
重さ:3kg
宣和式 (演奏ランク)
¥660,000価格
消費税込み
年数経っても木割れがない、終年メンテナンス保証
宣和式明の時代の古民家の柱をベースにして、ラオスの紅木を使ったパーツで組み上げています。
表板: 300年以上の杉
底板: 100年以上の梓
弦: スチール弦
(楽聖中和ブランド)
漆:純天然鹿角漆
部品: コウキ(紅木)
調弦:璇玑紅木琴珍
製作:名匠手作り
サイズ:120cm*23cm
重さ:3kg
年数経っても木割れがない、終年メンテナンス保証